ちょっとヤンチャな子♪
いつの間にか
2週間もお休みしてしまいました
多忙でお休みしてて
入ろうと思うと不調な時ばかりで
3月に@@なってしまいました
まだまだユックリですが
又宜しくお願い致します^^m(__)m
2年振りのレンジャクさんに会えてとても嬉しくて♪
黄色の尾っぽのキレンジャクさん^^(50羽の中で一羽だけなのに)
関西ではキレンジャクさんが少ないのです
この後
木の股の水飲みの時も
赤いヒレンジャクさんがきても一歩もひかず追いやってました
以前
50羽のヒレンジャクの群れを率いてた時も
一羽なのに
リーダーでキレンジャクさんの命令で動いてました^^
Albums: 公開アルバム
Favorite (64)
64 people have put in a favorite
てんちゃ
aris
みえこ5
くんちゃ
hama
popo
ICHI
ciba
黒鯛ちゃ
kazu
Lime
もっちゃ
Kanz
MO
Blac
jun(
hiir
neko
asev
イチイチ
サロロ
昔ライダ
MILD
nonk
emit
okaj
がんちゃ
マンドリ
wind
ちこ
春光慈し
mona
大分金太
うさこ
ぬる湯
みちのく
SF S
コーサン
くーさん
kazu
ZuZu
ゆう
横山プデ
あぼかど
suns
ken_
kazu
チャンジ
茂作
AK
ラッキー
hond
粗にゃん
和
サムシン
矢太郎
さといも
NOBU
絵夢島
nabe
パール
nand
カノン
西表カイ
Comments (35)
-
飛翔シーンとても綺麗ですね^^
03-03-2023 08:30 arisa (54)
-
美しい飛翔シーンですね。
フォト蔵、ずっと調子悪いですよね。03-03-2023 08:40 みえこ55 (28)
-
素敵な瞬間を見事に。
03-03-2023 09:02 poposi(不規則) (5)
-
レンジャクって集団で行動してるのですね まだ見たこと無いのですぅ。。
03-03-2023 09:06 ICHIKARA (12)
-
おひな祭りに復帰?ですね~~~
レンジャクさん、こちらではほとんど見られないです、、、03-03-2023 09:12 ciba (74)
-
お久しぶりです お雛様の登場ですね 見事な場面綺麗に良い場面に会いますね
03-03-2023 09:32 kazusann (12)
-
いっぱいいて素敵。
フロリダではヒメレンジャクが見られるんですが…
私はまた今年も見られませんでした。
いつかきっと。03-03-2023 09:37 LimeGreen (49)
-
名前だけは知ってましたが尾っぽの色で
名前が変わるのですね。
キレンジャクさんおっぽの黄色が目立ちますね。
さすがリ-ダ-の貫禄又一つ覚えましたレンジャクさん*^^*03-03-2023 09:45 もっちゃん (15)
-
1羽だけのキレンジャクお見事です。
黄色い尾羽バッチリですね!03-03-2023 09:52 BlackTiger (190)
-
希なキレンジャクさん\(^o^)/凄いショットですね~♪
03-03-2023 10:04 jun(PCリセット~) (6)
-
レンジャク達~本物見てみたい…
03-03-2023 10:05 hiiragi (40)
-
黄色が目立ってる~
ちょっと偉そうね~03-03-2023 10:07 nekomama (43)
-
レンジャクの群れ姿、それぞれの行動を特捉えてますね。
03-03-2023 10:11 asevist (8)
-
雀のようにずらっと並んで止まるから連雀(レンジャク)?
こちらで見られるのはキレンジャクでヒレンジャクは見た事がありません。03-03-2023 11:14 サロロ (40)
-
奈良・大和川のキレンジャク3羽も昨日はいなかったようです。
ヒレンジャクは逆に数が増えてるみたいです^^03-03-2023 12:11 MILD (45)
-
お久しぶりです (^^)v
ヒレンジャクもキレンジャクもまだ見たことがありません。 県内に1ヶ所、レンジャクを見ることができるという公園があります。 いつか(できれば、今月内に)行ってみようと思っています (^^;v03-03-2023 15:26 マンドリニストQ (4)
-
元気に集まっていますね。
03-03-2023 18:47 春光慈しみ人 (2)
-
水辺に来たレンジャクは活動的でいいですよね^^
レンジャク、昨季はほぼいませんでしたね~
今季は関東も姿をみせてくれていますが、少ないです。。。
キレンジャクさんがリーダーですか!! 2年前は関東もキレンジャクがけっこうみられました。03-03-2023 19:09 monaka (8)
-
美しい画ですね~♪
やんちゃな子に動ぜず、凛としたキレンジャクさんカッコいいです。
まだ一度もあったことがなくていつかと夢見ています(^^03-03-2023 20:08 うさこ (15)
-
キレンジャクとヒレンジャク
別の鳥なの~?03-03-2023 22:12 ぬる湯 (70)
-
レンジャクさんの素敵なショットですね。
03-03-2023 22:32 みちのく三流写真家 (152)
-
キレンジャクとヒレンジャク、すてきな撮影です。
03-03-2023 23:02 windyboy^^ (57)
-
とても素敵な瞬間ですね~♪
03-03-2023 23:26 SF Studio (102)
-
レンジャクの水飲みシーンや飛翔姿 撮れてとっても羨ましい!(^^)!
03-04-2023 07:33 あぼかど (0)
-
おひさしぶりで~~~~す( ^^) _U~~
チャンジュンも結構留守してますが^^
レンジャク・・・見たことがありません
もっとも、知ってる鳥さんの数がすくないですね( 一一)
近くの大きな池にカモが100羽以上いるようですが・・、見ているといろんな
態度?とってますね
当方もしばらく休んで、月末から奄美大島へと行ってきます03-04-2023 11:42 チャンジュン (53)
-
飛翔シーンをナイスショット!
当方でも、レンジャク群の撮影ではキレンジャクは出あえたらラッキーという比率です。03-04-2023 14:32 茂作 (20)
-
皆様
こんにちは^^
昨夜
お礼のコメントと思いましたが入れませんでした
遅くなりました
サロロさん
ここ最近は北海道でもヒレンジャクが増えてるようですね
今季も数少ないようですね、関東も少ないみたで
今季は関西では
50~60羽の群れが何か所か、それでも3年位前には
それこそ
連雀連なる鳥さんの如く100羽以上が@@
今季はその年よりは少ないように感じます
ぬる湯さん
同じレンジャク属ですが違う鳥さんですが
日本に飛来するときは混群でくるので間違えられることが多くて
赤は18㎝。黄色は19㎝です^^
くる年と来ない年があるので
来たら
会いたいあいたい鳥さんなんです♪
皆様素敵なコメントとお星さま有難うございました^^03-04-2023 16:11 モンプチ (168)
-
お立ち寄り下さってお星さま下さった皆様方ありがとうございました^^
03-04-2023 16:12 モンプチ (168)
-
レンジャクさん、とても可愛いですね。尾っぽの赤いのがお洒落ですね(*´▽`*)☆
こちらでは見たことありません。03-04-2023 19:38 AK (42)
-
ナイスショットですね
03-04-2023 20:38 honda-Z(気分次第) (8)
-
こんばんは♪
キレンジャクさん バッチリですね♪(☆_☆)キラリン
ピラカンサの方には行かれなかったのですか?03-05-2023 00:38 和 (34)
-
まだ見たこと無いですけど、沢山いるんですネ。
03-05-2023 14:40 矢太郎 (4)
-
仲間の中にリーダーがいるのですね。
キレンジャー、こども番組を思い出します。03-05-2023 21:07 絵夢島 (17)
-
レンジャク鳥さん凄い数ですね。嬉しくて舞い上がったでしょうね。
見た事が無いのです、尾っぽの色が違いますね見てて、楽しいです。03-08-2023 09:29 パール (8)
-
群れで行動するのですね。
やはりリーダーは強そうですね。^^03-10-2023 13:48 カノン (14)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.