黄金(小金)持ち?
ちょっと前に撮ったコバンソウも
そろそろ黄金に近くなって
小判らしい色あいに。
バックの赤はクリムソンクローバーという花で
堤防一面赤く染めてます。
Albums: tuyu 2015~2022
Tag: コバンソウ
Favorite (136)
136 people have put in a favorite
nami
さといも
くんちゃ
kima
らん
symr
のゆゆ
MR2(
hama
輝
きんぎょ
tyro
松竹梅(
春の小川
hond
aris
K's(
みえこ5
雨宿り
kazu
igag
Suzu
花花みん
チャクラ
がんちゃ
suns
M.U
肥後の風
ICHI
昔ライダ
りょうす
maco
サロロ
なお
neko
yass
みなみた
blac
Aki-
popo
kame
早起き鳥
M.KE
asev
たけ丸
kei2
マンドリ
ciba
AK
nonk
wind
ふぃろす
粗にゃん
ヒデシ
kei
aki0
とらいど
春光慈し
ハイグリ
MO
フーテン
hide
バラット
ebis
えびちゃ
ken
サツキハ
emit
Kanz
B0B8
pupp
煙ら~
okit
TX88
Lime
okaj
のぞみ☆
feiz
mona
すなちゃ
show
ベニズル
うさこ
cana
ブンブン
ディテー
青空
871
零素徒
yumi
園遊舎主
COCO
テリー
38ke
南十字星
BSO
ろうそく
ぷちこ
カマスキ
noss
コーサン
Lao
烈風@(
530
ken_
大分金太
サムシン
あぼかど
#1 N
矢太郎
恭太郎。
kazu
チビタ隊
くにらん
kazy
kiyo
yair
nano
xkaz
NOBU
bo-r
td
黒鯛ちゃ
雨ん棒さ
kent
のぶた
寂夜
moro
月名見草
coco
廃墟
はちみ
フォトの
hiir
小俣じじ
Comments (100)
-
コバンソウ綺麗に写していますね。
05-11-2022 06:18 さといも (1)
-
近所にもコバンソウがありますので見てこようかと思います。
05-11-2022 06:38 kimama (32)
-
素敵な黄金のコバンソウいいですね。
05-11-2022 06:43 らん (7)
-
キレイ~ですね♪
私もみつけました。写すの練習中です。05-11-2022 06:51 のゆゆ (5)
-
小判にそっくりなんですね。
05-11-2022 06:51 MR2(体調不良で休み休みの参加です。) (41)
-
小判草が黄金に輝いていますね
05-11-2022 06:59 きんぎょ (5)
-
小判らしくなってきましたネ。。。
05-11-2022 07:02 松竹梅(大忙し、暫しお休みです) (1)
-
わあ~中が透けると
こんな風になってるのですね~!05-11-2022 07:03 春の小川 (20)
-
可愛いくて綺麗ですね。
05-11-2022 07:06 arisa (52)
-
これがお金だったらウハウハ。
05-11-2022 07:11 みえこ55 (28)
-
小判草 大判草花にみえますね 見事なバックに 綺麗な色が
大金持ちですね お見事です05-11-2022 07:22 kazusann (12)
-
小判草 綺麗ですね
05-11-2022 07:27 igagurikun (4)
-
さといもさん
ありがとうございます
もう少し枯れてくると小判らしい色ですが
写真はこのくらいの頃が綺麗です。05-11-2022 08:02 トキゾウ (30)
-
kimamaさん
ありがとうございます
そろそろ黄色っぽくなって小判らしくなってます。05-11-2022 08:02 トキゾウ (30)
-
らんさん
ありがとうございます
緑色が残ってるうちが綺麗です。05-11-2022 08:03 トキゾウ (30)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
風が有ると揺れて撮りにくいですね05-11-2022 08:03 トキゾウ (30)
-
MR2さん
ありがとうございます
もう少し経つと黄色っぽくなって
ますます小判っぽくなりますよ。05-11-2022 08:04 トキゾウ (30)
-
きんぎょさん
ありがとうございます
まだできたて小判ですね~。05-11-2022 08:05 トキゾウ (30)
-
松竹梅 さん
ありがとうございます
撮ってからしばらく経つので、そろそろもっと小判らしい色になってるかも。05-11-2022 08:06 トキゾウ (30)
-
春の小川さん
ありがとうございます
枯れてきた方が小判らしいですが
写真は緑が透けて見える頃が綺麗です。05-11-2022 08:06 トキゾウ (30)
-
arisaさん
ありがとうございます
かなり群生しますね。05-11-2022 08:07 トキゾウ (30)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
そう、私も思いますね~仕事しなくて済みますよアハ。05-11-2022 08:08 トキゾウ (30)
-
kazusannさん
ありがとうございます
これの小さいのがヒメコバンソウと言って
米粒より小さいのが有りますよ。05-11-2022 08:09 トキゾウ (30)
-
igagurikunさん
ありがとうございます
写真にはちょうど良い頃でした。05-11-2022 08:10 トキゾウ (30)
-
こんな写真を撮ってみたい! !(^^)!
05-11-2022 08:20 肥後の風太郎 (74)
-
小判のような実がなってますね
黄金色になると綺麗でしょうね05-11-2022 08:21 M.U (0)
-
肥後の風太郎さん
ありがとうございます
少し逆光気味にすると中透けて見えます。05-11-2022 08:24 トキゾウ (30)
-
M.Uさん
ありがとうございます
実というか、このままの状態で茶色くなって
それが小判の色形に似てるそうですよ~。05-11-2022 08:25 トキゾウ (30)
-
綺麗なコバンソウですね~。
黄金色に変わったのを見ると小判だったらな。。。といつも思います(^^ゞ05-11-2022 08:42 ICHIKARA (12)
-
透明感がありきれいですね~
05-11-2022 08:42 りょうすけ (7)
-
小判のような形なのでドライフラワーすると面白いでしょうね!北海道では見られないので残念です。
05-11-2022 08:57 サロロ (38)
-
構図、色合い、素敵です。
05-11-2022 08:57 なお (30)
-
家の近くでも咲いてます~
小判が沢山です~05-11-2022 09:07 nekomama (39)
-
大金持ちになって見えます。
05-11-2022 09:10 yasshy (3)
-
柔らかに輝く小判、綺麗ですね。
05-11-2022 09:25 poposi(不規則) (6)
-
お宝、お宝・・・
今は緑ですが季節が進むと本当の小判に
変身だ(*^^)v05-11-2022 09:38 早起き鳥 (6)
-
配色構成が素敵ですね。
05-11-2022 09:54 asevist (7)
-
濃いめの緑がとても綺麗です。
05-11-2022 09:56 たけ丸 (0)
-
小判にも見えますが、甲殻類にも見えますね (^^;v
05-11-2022 10:19 マンドリニストQ (4)
-
緑が美しいですね( ・∇・)♪
05-11-2022 10:24 AK (39)
-
黄金色に染まってきましたね。背景のクリムソンクローバーも素適ですね。
05-11-2022 10:50 windyboy^^ (56)
-
透け感が良いですね (=^^=)/
こちらは未だ咲き始めです (=^^=)/~~05-11-2022 11:50 粗にゃん (5)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます
全部小判ならね~仕事しなくていいのにね~。05-11-2022 12:13 トキゾウ (30)
-
りょうすけさん
ありがとうございます
いい感じに透けてますよね。05-11-2022 12:14 トキゾウ (30)
-
サロロさん
ありがとうございます
黄色くなって枯れたようになるので
小判よ言うより、毛のない麦っぽい感じに。05-11-2022 12:15 トキゾウ (30)
-
なおさん
ありがとうございます
雨あがりなどに撮るとまた違った綺麗さも有ります。05-11-2022 12:16 トキゾウ (30)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
後ろの赤い花はもう終了して
コバンソウだけになってます。05-11-2022 12:17 トキゾウ (30)
-
大群落作りますね。今年は特にたくさん見かけます~^
05-11-2022 12:17 kei (111)
-
yasshyさん
ありがとうございます
お金持ちに見えますね。05-11-2022 12:19 トキゾウ (30)
-
poposiさん
ありがとうございます
緑が残ってると小判っぽく無いですね05-11-2022 12:20 トキゾウ (30)
-
早起き鳥さん
ありがとうございます
だんだん黄色が入ってきて、もう少しですね。05-11-2022 12:20 トキゾウ (30)
-
asevist さん
ありがとうございます
後ろで真っ赤に群生してたので入れてみました。05-11-2022 12:21 トキゾウ (30)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
緑のこの頃が一番好きなんです~。05-11-2022 12:22 トキゾウ (30)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます
脚をつけたら○○虫~なんて感じですね。05-11-2022 12:23 トキゾウ (30)
-
AKさん
ありがとうございます
黄色くなるより、この色が好きです。05-11-2022 12:24 トキゾウ (30)
-
windyboyさん
ありがとうございます
最近この赤いのが増えてきて堤防を染めるのですが
あっと言う間に枯れて綺麗じゃ無いです。05-11-2022 12:25 トキゾウ (30)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます
透けた感じ好きなので、いつもちょっと逆光気味で撮ります。05-11-2022 12:26 トキゾウ (30)
-
keiさん
ありがとうございます
あっと言う間に大きくなりますよね、知らぬ間にそこらじゅういっぱいに。05-11-2022 12:27 トキゾウ (30)
-
ユーモラスですね。
05-11-2022 14:13 春光慈しみ人 (0)
-
春光慈しみ人さん
ありがとうございます
面白い形ですが、黄色くなってくると
なるほど小判と言った形ですね。05-11-2022 15:00 トキゾウ (30)
-
お金に縁の薄いワタクシには、ワラジムシの仲間にしか見えません。
・・・って、ワラジムシに縁があるのか?。。。(^^ゞ05-11-2022 16:09 フーテンのふ (9)
-
フーテンのふさん
ありがとうございます
もうじき金色のワラジムシになるので
きっと価値が出て来ます~(;'∀')05-11-2022 16:50 トキゾウ (30)
-
小判をつり上げているようにも見えますね。
景気の良い草ですね。^^05-11-2022 17:02 ken (10)
-
なんか可愛い~♪
05-11-2022 17:03 サツキハレ (9)
-
kenさん
ありがとうございます
こんな感じで小判が釣れたら最高なんですが~(;'∀')05-11-2022 17:10 トキゾウ (30)
-
サツキハレさん
ありがとうございます
ホネホネが透けて見えるような感じです。05-11-2022 17:10 トキゾウ (30)
-
小金でも一杯持てば大金持ち! (^^♪
05-11-2022 18:16 puppylove (18)
-
なるほど、コバンソウというんですか。
お花も何かモノの形から名前を取るんですね。
それにしても、トキゾウさんは、バックのボケの使い方がいつもすばらしいです。05-11-2022 18:40 煙ら~ (0)
-
くっきり綺麗ですね。
05-11-2022 18:42 LimeGreen (48)
-
puppyloveさん
ありがとうございます。
それではいっぱい集めましょう~。(;'∀')05-11-2022 19:20 トキゾウ (30)
-
煙ら~さん
ありがとうございます。
これが枯れてきて黄金色になると
小判っぽく見えて来ますよ。05-11-2022 19:21 トキゾウ (30)
-
LimeGreenさん
ありがとうございます。
透けて中の緑色が見えるのが好きなのです。05-11-2022 19:22 トキゾウ (30)
-
光を素敵にとらえられていますね~
緑が綺麗ですね^^05-11-2022 19:54 monaka (9)
-
monakaさん
ありがとうございます。
透けて見えてるのがちょっと感じ良かったです05-11-2022 20:11 トキゾウ (30)
-
緑がいい感じ、クッキリ綺麗ですね。
05-11-2022 20:24 ベニズル (12)
-
透き通る緑が素敵ですね♪
05-11-2022 20:27 うさこ (16)
-
1枚1枚にバランの先端が入ってるようですね~^^
05-11-2022 20:49 ブンブン(多忙前線停滞中) (2)
-
ザックザックですね。
繊細な柄が見てて楽しくなりますね。05-11-2022 20:52 ディテールup (24)
-
黄金色になったコバンソウも楽しみですね。
05-11-2022 21:02 青空 (0)
-
ベニズルさん
ありがとうございます。
緑が透けて綺麗に見えました。05-11-2022 21:20 トキゾウ (30)
-
うさこさん
ありがとうございます。
透けて見えると普通に見るよりきれいに見えますね。05-11-2022 21:21 トキゾウ (30)
-
ブンブンさん
ありがとうございます。
バラン、確かにそんな感じにも見えてきます~。05-11-2022 21:22 トキゾウ (30)
-
ディテールupさん
ありがとうございます。
これで黄色くなってくると小判っぽく
ただ黄色になると透明感が無くなってきます。05-11-2022 21:23 トキゾウ (30)
-
青空さん
ありがとうございます。
こちらはそろそろ色も変わりかけてきています。05-11-2022 21:23 トキゾウ (30)
-
これでお金持ちになれたらいいのに~~ うちの近所にもたくさんあります!!
05-11-2022 23:04 COCO (0)
-
おもしろい形をしていますね~(^^
振ったらいい音がしそう♪05-11-2022 23:09 テリー (2)
-
COCOさん
ありがとうございます。
特に堤防近辺などに多く咲いてますね05-12-2022 06:13 トキゾウ (30)
-
テリーさん
ありがとうございます。
寄って見ると面白い形と
綺麗な色が見えますよ。05-12-2022 06:15 トキゾウ (30)
-
綺麗な小判ですね(^_-)-☆
05-12-2022 07:42 あぼかど (0)
-
あぼかどさん
ありがとうございます。
これから黄色くなってもっと小判らしくなります。05-12-2022 08:40 トキゾウ (30)
-
小判に見えます、珍しいです。
05-12-2022 10:46 矢太郎 (4)
-
矢太郎さん
ありがとうございます。
こちらの堤防などでかなり群生してます05-12-2022 11:01 トキゾウ (30)
-
お金持ち^^
05-13-2022 06:45 NOBU (9)
-
NOBUさん
ありがとうございます。
少しお貸ししましょうか、これで良ければ~~。05-13-2022 07:14 トキゾウ (30)
-
この植物の名前は何ですか? ちょっと待って、植物?花? 初めて見たんですが、すごくきれいですね。
05-16-2022 12:21 Sakiyok19 (0)
-
Sakiyok19さん
コメントありがとうございます。
この花はコバンソウという花で、
イネ科のお花でこちらでは堤防などで雑草っぽく咲いてます
草刈りなど有ると刈られてしまいますね。05-16-2022 12:24 トキゾウ (30)
-
形が好きです。色付く前の姿もいいものですね。
05-17-2022 02:55 はちみ (6)
-
はちみさん
ありがとうございます
色はこのくらいの時の方がきれいなんですよ。05-17-2022 06:15 トキゾウ (30)
-
いつもお気に入り・コメントありがとうございます。
トキゾウさんの写真のお陰で色々な植物の名前が
覚えられます、感謝しております。
今後ともよろしくお願い致します。05-24-2022 21:13 小俣じじ (4)
-
小俣じじさん
ありがとうございます
私も撮って調べてるうちに、
少しずつ覚えてます。05-25-2022 06:17 トキゾウ (30)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.