妖しい触手?
トキワツユクサ
白が際立ってました。
ガラスのような蕊がとても綺麗でした。
モジャモジャを大きく見たかったので
トリミングしています。
Albums: tuyu 2015~2022
Tag: トキワツユクサ
Favorite (136)
136 people have put in a favorite
nami
さといも
kazu
K's(
nayu
雨宿り
okit
symr
aris
wind
popo
me..
kima
春の小川
Aki-
花花みん
hama
igag
Kanz
のゆゆ
みえこ5
くんちゃ
らん
がんちゃ
suns
春光慈し
fam
tyro
なお
M.U
昔ライダ
530
粗にゃん
ICHI
blac
yass
サロロ
フーテン
okaj
うさこ
foto
maco
pinb
ciba
たけ丸
AK
kei2
neko
MO
asev
Suzu
肥後の風
nonk
チャクラ
のぶた
ふみ
ヒデシ
aki0
とらいど
モンプチ
rush
kei
Lao
COCO
oka.
矢太郎
ken
mona
サツキハ
M.KE
イチイチ
青空
輝
いーある
テリー
TX88
ふぃろす
やまべぇ
ハイグリ
hide
kent
黒鯛ちゃ
BSO
871
零素徒
すなちゃ
豊後守
pupp
翔遙
園遊舎主
38ke
ディテー
瑞の魁
カマスキ
wate
コーサン
くにらん
みちのく
廃墟
フォトの
横山プデ
seis
ken_
あぼかど
サムシン
きんぎょ
恭太郎。
たか
achi
kazu
早起き鳥
雨蛙09
Lime
えびちゃ
bear
s.s.
ぷちこ
noss
大分金太
cana
煙ら~
coo
雨ん棒さ
123
show
yair
#1 N
feiz
テク坊
tom.
emit
ブンブン
アマリリ
月名見草
m443
Comments (106)
-
素敵な花芯ですね!
05-23-2022 06:47 さといも (1)
-
見事なマクロ 良い色姿が出ています 白色綺麗 お見事です
05-23-2022 06:50 kazusann (12)
-
トキゾウさん、おはようさん。
輝いていますねえ。キレイですねえ。ナイスアングルショット (^_^)05-23-2022 06:59 okitonbo (4)
-
繊細でとても綺麗ですね。
05-23-2022 07:08 arisa (52)
-
精巧なガラス細工のような質感、素晴らしいです。
05-23-2022 07:11 windyboy^^ (56)
-
印象的な描写、綺麗で素敵ですね。
05-23-2022 07:16 poposi(不規則) (6)
-
綺麗に撮られていますね。素敵です。
05-23-2022 07:27 kimama (32)
-
モジャモジャは撚った糸のようですね!!
05-23-2022 07:40 花花みんみ (7)
-
蕊が綺麗ですね、
05-23-2022 07:43 igagurikun (4)
-
美しい~姿ですね♪
05-23-2022 07:49 のゆゆ (5)
-
ほんとにガラス細工のような繊細な美しさですね。
05-23-2022 07:50 みえこ55 (28)
-
可愛いお花で素敵ですね。
05-23-2022 08:03 らん (7)
-
ナイスマクロ(^_-)-☆
05-23-2022 08:05 sunset (20)
-
妖艶な魅力、美しいですね。
05-23-2022 08:12 春光慈しみ人 (0)
-
素晴らしいです綺麗
05-23-2022 08:15 fam (44)
-
繊細で見事な表現ですね。
05-23-2022 08:37 なお (30)
-
さといも さん
ありがとうございます
細かく分かれたモジャモジャの中まで見えました。05-23-2022 08:40 トキゾウ (30)
-
kazusannさん
ありがとうございます
今にも動き出しそうな感じでした。05-23-2022 08:41 トキゾウ (30)
-
okitonboさん
ありがとうございます
もっと大きくして一本ずつ、見てみたいですね。05-23-2022 08:42 トキゾウ (30)
-
あの触手で虫を捕まえて、無理矢理受粉を手伝わせる? (^^;v
05-23-2022 08:42 マンドリニストQ (4)
-
arisa さん
ありがとうございます
本当に触手のように動き出しそうですね。05-23-2022 08:42 トキゾウ (30)
-
windyboyさん
ありがとうございます
透けた感じもガラスっぽいですよね。05-23-2022 08:44 トキゾウ (30)
-
poposiさん
ありがとうございます
ここから少し離れるか寄るかで
見えるものがかなり違ってきますね。05-23-2022 08:45 トキゾウ (30)
-
kimama さん
ありがとうございます
見慣れた花も寄ると面白いですね。05-23-2022 08:45 トキゾウ (30)
-
花花みんみさん
ありがとうございます
あちこち好き勝手に動き回ってるような感じに見えます。05-23-2022 08:46 トキゾウ (30)
-
igagurikunさん
ありがとうございます
踊ってるような感じにもみえますね。05-23-2022 08:47 トキゾウ (30)
-
雄蕊の先の黄色もよく目立ち可愛いですね
05-23-2022 08:47 M.U (0)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
白も際立って見えますよね。05-23-2022 08:48 トキゾウ (30)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
透けた感じも良いですよね~。05-23-2022 08:49 トキゾウ (30)
-
らんさん
ありがとうございます
小さいのでピント合わせも大変です。05-23-2022 08:50 トキゾウ (30)
-
sunsetさん
ありがとうございます
マクロでしか見えないところ、撮ってみました。05-23-2022 08:51 トキゾウ (30)
-
春光慈しみ人さん
ありがとうございます
動きが見えて来そうですね。05-23-2022 08:51 トキゾウ (30)
-
famさん
ありがとうございます
白色が映えて見えました。05-23-2022 08:52 トキゾウ (30)
-
なおさん
ありがとうございます
一本ずつ仕切りのようなのが有って
寄って見ると面白いです。05-23-2022 08:56 トキゾウ (30)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます
新種の食虫植物?ムラサキツユクサの芯もこんな感じですね。05-23-2022 08:57 トキゾウ (30)
-
M.Uさん
ありがとうございます
純白の中の黄色は目立ちますね。05-23-2022 08:58 トキゾウ (30)
-
純白のトキワツユクサは美しいですね~。。
05-23-2022 09:01 ICHIKARA (12)
-
見事なマクロ撮影です (=^^=)/
いつも感心するのですが、あまり絞り込んでないんですよね?
それなのに、ガチピンの感じがするんです d(=^^=)
見たいところ、見せたいところがしっかり見えているからでしょう
なかなか真似ができません (=^^=;)05-23-2022 09:04 粗にゃん (5)
-
素敵な蕊が綺麗です。
05-23-2022 09:13 yasshy (3)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます
バックが暗いと余計に白が目立ちますね05-23-2022 09:17 トキゾウ (30)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます
そうですね、f8、f11などあまり使たこと無いかな
レンズ使い始めたころは絞るほどクッキリかと思って撮ってましたが
それほど変わらないことに気づいてからは
レンズの解像度が一番上がる開放から2~3絞りで止めてます。05-23-2022 09:20 トキゾウ (30)
-
yasshyさん
ありがとうございます
動き出しそうな感じしません?05-23-2022 09:21 トキゾウ (30)
-
帰化植物のようですが、三角形で清楚純白の花弁が3枚あり、6本の黄色のハート形の雄しべと、たくさん白い毛があり、可愛らしい姿で観賞用に持ち込まれたことにも納得ですね。
05-23-2022 09:34 サロロ (38)
-
黒い背景に白さ際立っていますね~幻想的にも♪
05-23-2022 09:37 うさこ (16)
-
絹糸かグラスファイバーのようなシベの綿毛、動めいているような、ネオン管のように次々と色が変わっていくような、そんな錯覚にとらわれます。
ここに入った虫はどんな気持ちかな。ふわふわして気持ちいいか、くすぐったいか。05-23-2022 09:45 fotora (1)
-
超マクロ
素晴らしいです。05-23-2022 10:21 たけ丸 (0)
-
繊細なじゃもじゃが美しいですね(*´▽`*)☆
05-23-2022 10:23 AK (39)
-
我が家でも咲いてるよ~
去年 鬼のように抜いてしまったから 今年は少ないの・・
今年は引っこ抜かないよ~05-23-2022 10:40 nekomama (39)
-
繊細で美しい描写ですね。
05-23-2022 10:52 asevist (7)
-
\(◎o◎)/(スバラシイ)
05-23-2022 11:37 肥後の風太郎 (74)
-
サロロ さん
ありがとうございます
今は竹藪から堤防までそこら中繁殖、
鑑賞どころじゃないくらい増えてます。05-23-2022 12:29 トキゾウ (30)
-
うさこさん
ありがとうございます
触手が動き回ってるような、ちょっとSFっぽく。05-23-2022 12:30 トキゾウ (30)
-
fotoraさん
ありがとうございます
虫もその綺麗さなどに誘われてやってくるかも。05-23-2022 12:31 トキゾウ (30)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
さすがにここまで寄れないので
トリミングしてます。05-23-2022 12:31 トキゾウ (30)
-
AKさん
ありがとうございます
紐のように見えたモジャモジャも
中で細かく仕切られてるのが見えますね。05-23-2022 12:33 トキゾウ (30)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
少なくてもこれは一気に増えますので
また抜かなきゃいけなくなるかも。05-23-2022 12:34 トキゾウ (30)
-
asevistさん
ありがとうございます
もっと寄って一本一本見てみたいですよね。05-23-2022 12:35 トキゾウ (30)
-
肥後の風太郎さん
ありがとうございます
動いて捕まりそうな気がしてきますね。05-23-2022 12:36 トキゾウ (30)
-
お見事ですね!
素晴らしい表現に魅せらます、、、
美しい躍動感あふれる蕊さんも素敵!05-23-2022 14:21 モンプチ (167)
-
モンプチさん
ありがとうございます
海に浮かべたらクラゲっぽくなりそうな気もしますね05-23-2022 14:40 トキゾウ (30)
-
ツユクサのシベは何時も気になりますよね
とっても繊細花終りも早いもね。05-23-2022 14:49 rush63 (40)
-
超マクロにせまって。。おじいさんのお髭のようにも見えるわね。
05-23-2022 14:58 kei (111)
-
すてきですね~~ 花もこんなに美しく撮ってもらえて喜んでますね。
05-23-2022 15:25 COCO (0)
-
rush63さん
ありがとうございます
今度は等倍まで迫ってギリギリトリミングしたらどうなるか
試してみたいです。05-23-2022 15:51 トキゾウ (30)
-
kei さん
ありがとうございます
ちょっと品の良いお爺さんですね。05-23-2022 15:52 トキゾウ (30)
-
COCOさん
ありがとうございます
惹かれる部分はどんどん強調します。05-23-2022 15:53 トキゾウ (30)
-
露草にも色々な種類があるのですね。
マクロ表現素敵です。
ピックアップへのコメント並びお星さまありがとうございました。^^05-23-2022 16:25 ken (10)
-
ナイスマクロ^^
ガラスのような蕊、綺麗に捉えられていますね!05-23-2022 16:30 monaka (9)
-
モジャモジャ面白い♪
05-23-2022 16:38 サツキハレ (9)
-
kenさん
ありがとうございます
これから色んなツユクサが見られますね05-23-2022 16:43 トキゾウ (30)
-
monakaさん
ありがとうございます
節のようなのが見えて面白いですよね
肉眼では見えにくいですね。05-23-2022 16:45 トキゾウ (30)
-
サツキハレさん
ありがとうございます
動き出しそうな気がしますよ。05-23-2022 16:45 トキゾウ (30)
-
ポンポンはじける花火のイメージ(^^
05-23-2022 17:54 テリー (2)
-
生きてるみたいですよね^ ^
05-23-2022 19:19 やまべぇ (39)
-
蕊が踊ってますね~
05-23-2022 20:04 りょうすけ (7)
-
テリーさん
ありがとうございます
肉眼ではなかなかここまで見られないです。05-23-2022 20:19 トキゾウ (30)
-
やまべぇさん
ありがとうございます
そうそう動いてる感じに見えます。05-23-2022 20:19 トキゾウ (30)
-
りょうすけさん
ありがとうございます
もう少し大きいと捕まるとヤバい感じに。05-23-2022 20:19 トキゾウ (30)
-
素敵な作品ですね(^^♪
05-23-2022 20:39 BSO (1)
-
BSOさん
ありがとうございます
ちょっとクラゲっぽく見えますよね~。05-23-2022 21:20 トキゾウ (30)
-
作り物みたいで、神秘的な花ですね。
05-23-2022 21:21 すなちゃん (17)
-
小さなツユクサをこれまで大きくアップで良いですね。(^^♪
05-23-2022 21:54 puppylove (18)
-
細胞レベルの美しさといった雰囲気ですね。
植物の世界も奥が深いですね。05-23-2022 23:31 ディテールup (24)
-
ツユクサの美しいショットですね。
05-24-2022 04:48 みちのく三流写真家 (154)
-
すなちゃん さん
ありがとうございます
ちょっとガラスっぽいふんいきですね。05-24-2022 06:10 トキゾウ (30)
-
puppylove さん
ありがとうございます
モジャモジャをもっと突っ込んで撮ってみたいですね。05-24-2022 06:11 トキゾウ (30)
-
ディテールupさん
ありがとうございます
虫眼鏡でも持って行かないとここは見られないですね。05-24-2022 06:11 トキゾウ (30)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます
かなり大きめにトリミングしてみました。05-24-2022 06:12 トキゾウ (30)
-
バックの色に白色の触手の様にみえますが、六本の蕊の黄色が、
めだちますね。05-24-2022 06:15 フォトの散歩道 (18)
-
鮮明で綺麗なマクロショットお見事(ノ゚∀゚)ノ
05-24-2022 06:47 seishin226 (33)
-
フォトの散歩道 さん
ありがとうございます
白の中の黄色は目立ちますね。05-24-2022 07:15 トキゾウ (30)
-
seishin226さん
ありがとうございます
動きそうなモジャモジャが面白かったです。05-24-2022 07:16 トキゾウ (30)
-
ホント ガラス細工のような蕊ですね(^_-)-☆
05-24-2022 07:21 あぼかど (0)
-
あぼかどさん
ありがとうございます
動いていたのが凍り付いたような感じでした。05-24-2022 07:24 トキゾウ (30)
-
蕊が綺麗に撮れましたね
05-24-2022 07:26 サムシング (14)
-
サムシングさん
ありがとうございます
細かいところまで見えました。05-24-2022 08:09 トキゾウ (30)
-
トキワツユクサの花の蕊が良いですね
青いツユクサが咲いていたらマクロで撮れませんが
見たいと思います05-24-2022 11:32 きんぎょ (5)
-
きんぎょさん
ありがとうございます
青色はまだ見かけませんね、
そろそろかな。05-24-2022 11:58 トキゾウ (30)
-
大きく立派な手ですね(*^^)v
露草の仲間もあちこちに顔をだしてきましたね!05-24-2022 17:50 早起き鳥 (6)
-
早起き鳥さん
ありがとうございます
まだ大元の青いのが咲いて無いですね。05-24-2022 18:02 トキゾウ (30)
-
迫力ですね!
05-24-2022 19:18 LimeGreen (48)
-
LimeGreenさん
ありがとうございます
捕まるとヤバそうな~。05-24-2022 19:33 トキゾウ (30)
-
これはまた面白いモジャモジャ花ですね~。
05-25-2022 17:21 煙ら~ (0)
-
煙ら~さん
ありがとうございます
寄って見ると面白いものが見えますよ05-25-2022 17:42 トキゾウ (30)
-
ホント、触手のようですね~^^
捕まったら逃れられないかも^^;05-29-2022 22:52 ブンブン(多忙前線停滞中) (2)
-
ブンブンさん
ありがとうございます。
逆さにしたら海に居るクラゲ?05-30-2022 06:18 トキゾウ (30)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.