赤花蕗の薹
むさしの自然教育園で見つけた赤花フキノトウです。フキはキク科フキ属の多年草で、若い花芽は、山菜としてよく知られているフキノトウです。赤花は珍しいですが、大きくなるに従って赤色が抜け、普通のフキになります。
Albums: Monthly Phot
Favorite (60)
60 people have put in a favorite
nami
みちのく
hama
がんちゃ
☆トミー
テル
きんちゃ
くんちゃ
てんちゃ
野良猫さ
マンドリ
pinb
春の小川
みえこ5
kame
igag
さといも
昔ライダ
aris
tyro
tanp
松竹梅(
suns
Kanz
花花みん
たけ丸
kei2
AK
サロロ
矢太郎
530
asev
いそっぴ
黒鯛ちゃ
yair
neko
nonk
石クラプ
38ke
SF S
hiwa
kei
noss
wind
NOBU
ふぃろす
コーサン
nabe
ベマ
サムシン
コバン
ゆう
大分金太
kazu
MILD
ぴっぴ
月名見草
tom.
トリック
如来
Comments (10)
-
赤いフキノトウ,初めて見ました。生長すると普通のフキになるのですね。
03-27-2023 06:33 みちのく三流写真家 (152)
-
SAMさん、おはようさん。
蕗の薹の成長したカワイイ花たち また 違ったいい雰囲気ですね。(^_^)03-27-2023 06:56 okitonbo (2)
-
珍しい花ですね!
03-27-2023 08:18 さといも (3)
-
初見デス 大きくなったら普通のフキという事は
今しかこの赤い花見られないんですね 良いもの見ちゃった ♪( ´▽`)03-27-2023 09:49 花花みんみ (8)
-
初めて見ます(^^♪
03-27-2023 09:53 たけ丸 (0)
-
赤花フキノトウは非常に苦く、渋く、えぐみの強い味で、食用には適さないようですね!
03-27-2023 11:08 サロロ (40)
-
初めて見ます。
とても可愛い~03-27-2023 14:05 nekomama (43)
-
素晴らしいですね!
03-27-2023 19:34 SF Studio (102)
-
赤花が綺麗ですね^
03-28-2023 00:35 kei (110)
-
おはようございます。
え!ふきのとうだったんですね( ゜o゜)綺麗な花かと…
私、赤は初めて見ました。後、ふきのとうに(^o^)
不思議です(*^^*)03-30-2023 06:42 ゆう (4)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.