ヘルプ

野生花(オオバナノエンレイソウ)

写真: 野生花(オオバナノエンレイソウ)

写真: 八重桜_1 写真: 野生花(エンレイソウ)

オオバナノエンレイソウ(大花延齢草)は北海道、本州北部に分布し北海道では各地に群生が見られる。

アルバム: 公開

お気に入り (10)

10人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • kei

    大きく開いてきれいですね^^

      こちらのシロバナはもうおわってました〜

    2021年5月24日 22:14 kei (110)

  • noss

    花弁の反り返り具合ののびやかな感じがいいですねー

    2021年5月25日 01:05 noss (3)

  • okitonbo

    サロロさん、おはようさん。

    この花も初めて見ますが、清楚で かわいいです。(^-^)

    2021年5月25日 06:15 okitonbo (2)

  • サロロ

    keiさん、コメントありがとう。

    庭にも植えていますが、そろそろ花も枯れ始めているようです。

    2021年5月25日 09:35 サロロ (41)

  • サロロ

    nossさん、コメントありがとう。

    こちらでは農道のわきにも普通に咲いている、ポピラーな花です。(^^♪

    2021年5月25日 09:39 サロロ (41)

  • サロロ

    okitonboさん、コメントありがとう。

    エンレイソウは3の倍数が好きなようで、花びらは3枚、葉も3枚、がくも3枚、雄しべは6個、柱頭(雄しべの先)は3つに割れています。

    2021年5月25日 09:44 サロロ (41)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。