ヘルプ

利尻水道越しの利尻島

写真: 利尻水道越しの利尻島

写真: 初冠雪の利尻富士頂上 写真: 利尻富士と稚内空港

アルバム: 公開

タグ: 利尻富士

お気に入り (22)

22人がお気に入りに入れています

コメント (16)

  • さといも

    絶景ですね!素晴らしい景観ですね!!

    2022年10月3日 10:19 さといも (3)

  • honda-Z(気まぐれ)

    利シリ富士の見える素晴らしい風景ですね

    砕け散る波飛沫も効果的ですね

    2022年10月3日 10:19 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • サロロ

    さといもさん、コメントありがとう。

    ♪吹雪いて今日も 船はない 利シリ水道 北海道♪・・・川野夏美

    2022年10月3日 10:28 サロロ (41)

  • サロロ

    honda-Zさん、コメントありがとう。

    ここが本道から島まで、海峡最狭部で約19キロメートルあります。

    2022年10月3日 10:32 サロロ (41)

  • モンプチ

    ナイスアングル!

     素晴らしい光景ですね

    厳しい環境にあるのですね

    以前
    天売島に行った時
     宿のおかみさんが
    冬は無理ですね、、、時化て、、来ても帰れないこともあるしと

    厳しいですね
     ははり冬の北海道は!

    2022年10月3日 11:49 モンプチ (169)

  • kei

    岩にあたって砕ける波もすごい!

    2022年10月3日 14:34 kei (110)

  • カノン

    〜砕け散る波しぶき〜
    埼玉県は海がないのでうれしいです。^^

    2022年10月3日 16:21 カノン (13)

  • okitonbo

    サロロさん、こんばんは。

    臨場感 ありますねえ。
    波の砕ける音が、聞こえてくるようです。(゜-゜)

    2022年10月3日 21:50 okitonbo (2)

  • kazusann

    見事な景色 色構図綺麗に    ありがとうございます

    2022年10月4日 08:36 kazusann (12)

  • サロロ

    モンプチさん、コメントありがとう。

    日本海オロロン街道(宗谷サンセットロード)にあるこうほねの家(浜勇知展望休憩施設)からの利しり島です。

    2022年10月4日 09:26 サロロ (41)

  • サロロ

    keiさん、コメントありがとう。

    稚内まで50kmの日本海海岸では砂浜が続き、岩場はここ一か所だけですが造られた人工岩場のようです。

    2022年10月4日 09:42 サロロ (41)

  • サロロ

    カノンさん、コメントありがとう。

    岩にぶつかる波しぶきを撮ろうと思いましたが、なかなかうまくしぶきが上がらず苦労しました。

    2022年10月4日 09:45 サロロ (41)

  • サロロ

    okitonboさん、コメントありがとう。

    打ち寄せる波も様々で、うまく波しぶきが上がらず、空撮りが多くなりました。

    2022年10月4日 09:49 サロロ (41)

  • サロロ

    kazusannさん、コメントありがとう。

    もう少し波しぶきが大きかった方が迫力が出たと思いますが・・・

    2022年10月4日 09:51 サロロ (41)

  • ろごきっと

    素晴らしい風景です。

    2022年10月5日 07:48 ろごきっと (117)

  • サロロ

    ろごきっとさん、コメントありがとう。

    東映オープニングの荒磯の波しぶきをイメージしたのですが・・・

    2022年10月5日 11:18 サロロ (41)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。