ヘルプ

休園

写真: 休園

写真: 椿かな〜 写真: スーパームーン

震災以来当分休園。
知らずに訪れた親子連れや子ども達がガッカリして帰っていきました。
そういうわたしもそのひとり...

アルバム: 公開

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • しゅうちゃん

    aoiさん、公園の人たちが、災害の救援に向かったのでは。

    2011年3月21日 01:06 しゅうちゃん (117)

  • ぬる湯

    早く平常に・・・

    2011年3月21日 08:28 ぬる湯 (70)

  • ドルフィンライダー

    行かれたんですね
    自分も行こうとしてネットで休園知りました

    上野、多摩動物園、葛西水族園も休園だそうです

    2011年3月21日 10:08 ドルフィンライダー (82)

  • PRS。

    まだまだ、関東近隣は大変ですね〜。
    名古屋は大分平常を取り戻してきました。
    名古屋市科学館もリニューアルオープンで
    隣のゴッホ展とともに大盛況。
    早くこの国全部に日常を取り戻したいですな。

    2011年3月21日 12:00 PRS。 (56)

  • さちどん(お疲れハニワ)

    東京は、この様な状態がかなり多いみたいですね。
    少しずつでも、元に戻っていって欲しいです。

    2011年3月21日 20:17 さちどん(お疲れハニワ) (65)

  • aoi

    しゅうちゃんさん♪
    公園整備の方たちだからどうかな〜?

    2011年3月21日 23:12 aoi (51)

  • aoi

    onさん♪
    ☆ありがとうございます
    そうですね
    一日も早く平常を取り戻したいです

    2011年3月21日 23:13 aoi (51)

  • aoi

    ドルフィンライダーさん♪
    出掛ける前にそんな気がしたんですけど調べずに行ってしまいました
    玉川上水ゲートに行く途中で近くのかたに休園を教えて頂きました
    せっかく教えて頂いたのにそれでも行くのは申し訳ないなと思って
    砂川ゲートまでまわって撮って来ました^^

    2011年3月21日 23:15 aoi (51)

  • aoi

    PRS。さん♪
    ☆ありがとうございます
    東京は都心の被害の方が多くて九段会館で卒業式中に天井が落ちて
    亡くなったかたもいました
    多摩は八王子の妹が本屋さんで地震にあい本やワゴンが飛んで来て凄く怖かったといっていましたが、わたしのところは被害はありません
    ただまだ余震が続いているので不安ですね

    2011年3月21日 23:20 aoi (51)

  • aoi

    さちどんさん♪
    ☆ありがとうございます
    東海沖地震のあるとかないとかいわれているので安心できませんね
    もしものときはここは避難場所になります
    でも家から歩いていかれる国営公園ですが、実際に本当に地震がきたらここまで歩けるかどうか...

    2011年3月21日 23:23 aoi (51)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。