ヘルプ

坂本龍馬と中岡慎太郎の像

写真: 坂本龍馬と中岡慎太郎の像

写真: 円山公園にて 写真: 京都、祇園付近の佇まい

京都市東山、円山公園の「坂本龍馬と中岡慎太郎の像」。高知県人会の方が建てられたもののようです。新緑の中、京都の町を見下ろしてました。明治維新の影の立役者ですよね!

アルバム: 公開

お気に入り (7)

7人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • suzuko

    新緑の円山公園の、中に坂本竜馬らの立派な銅像ですね。

    この様なのを紹介して戴いて、改めて、明治維新の事が、

    思い浮かびます。解説が良いので、良く解ります。

    2012年6月15日 18:27 suzuko (3)

  • ドラ狂

    suzukoさんへ、ありがとうございます。高知・桂浜の坂本龍馬の像は広く知られていますが、この、京都・円山公園の像は、意外と知られていませんよね。坂本龍馬は、江戸(東京)、京(京都)、長崎などで、活躍していたので、活躍の場に近い所にある、この像の意味も大きいと思います。

    2012年6月15日 19:27 ドラ狂 (90)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。