ヘルプ

ウィンドーショッピング♪

写真: ウィンドーショッピング♪

写真: おんぶ♪ 写真: エアバルーン♪

義父の大好きな店”C-A-L Ranch”っというストアーに行ってきました^^
A Farm And Ranch Homestore & So Much More!

。。Cowboy&Cowgirl達に人気のお店って感じです^^
アウトドア、キャンピング、ハンティングの物もいっぱい!
日本ではちょっと珍しいかなっというものが売ってたりするのでウィンドーショッピング面白いです♪
https://www.calranch.com/

アルバム: 公開

お気に入り (28)

28人がお気に入りに入れています

コメント (19)

  • ヨッシー

    合衆国って銃規制の方向には、これからも向かうことはないのでしょうねぇ。

    2022年1月30日 15:57 ヨッシー (39)

  • nophoto_70_mypic.gif

    私も、一日居ても飽きない...と思いま。

    2022年1月30日 16:16 退会ユーザー

  • み〜さん

    一日中居て飽きないニャ(^^♪
    ここ20年以上銃から離れてグロック以降の銃は撃った事無くさっぱり判らんニャー(^^♪
    45ACP、38POWERが廃れる意味も判らんし・・・
    9?は装弾数が多く、初速×重さで、ストッピングパワーが上回る?
    貫通したら意味ないと思うのだが・・・ 45LOVE

    2022年1月30日 19:53 み〜さん (27)

  • BlackTiger

    すごいコレクション。。真ん中のバイソンがこっちをにらんでいるような、、^^;

    2022年1月30日 21:14 BlackTiger (189)

  • カマスキー

    客の動きに合わせて剥製のアタマが動いたら、、、怖いw

    2022年1月31日 00:03 カマスキー (71)

  • LimeGreen

    あ、Buffがいる〜(ディスニーのカントリーベアシアターね)

    私はこういうお店はあっという間に飽きるのでだめです。Bass Proだとタンクのお魚見てられるからまだいいかも。
    ところで今はAmmunitionってちゃんと生産間に合ってるんでしょうか?

    2022年1月31日 00:27 LimeGreen (49)

  • puppylove

    ライフルとハンドガンが一杯ですね。
    オーストラリアに住んでいた時にはライフル場があってたまに撃ちに行ってました。(^^♪

    2022年1月31日 00:53 puppylove (18)

  • howdy(写真整理中)

    ヨッシーさん、ありがとうございます〜^^
    銃規制。。今カリフォルニアが大変らしいです。
    規制が緩くなったような気がします。
    今までは銃のクラスを受けて持ち歩けるライセンスをもらってたんですが
    ライセンスなしでも持ち歩けるとか。。
    先週、義父も1丁調達したようです。。護身用と思います。

    2022年1月31日 12:40 howdy(写真整理中) (66)

  • howdy(写真整理中)

    ベニズルさん、ありがとうございます〜^^
    小物&雑貨とかも売ってるので私が行っても楽しかったです♪

    2022年1月31日 12:50 howdy(写真整理中) (66)

  • howdy(写真整理中)

    み〜さんさん、ありがとうございます〜^^
    私は銃はちんぷんかんぷんですw
    義父は大好きで毎週何回も通ってますw

    2022年1月31日 12:53 howdy(写真整理中) (66)

  • howdy(写真整理中)

    BlackTigerさん、ありがとうございます〜^^
    あっ。。見られてしまった。。w

    2022年1月31日 13:04 howdy(写真整理中) (66)

  • howdy(写真整理中)

    カマスキーさん、ありがとうございます〜^^
    もしかしたら目がカメラになってたりして。。w

    イカゲームみたいに@@!

    2022年1月31日 13:08 howdy(写真整理中) (66)

  • howdy(写真整理中)

    Limeさん、ありがとうございます〜^^
    ここはこういう系だけ売ってるんじゃなくて小物&雑貨類も売ってるので楽しかったです。
    ペット用品みたいな物もあリましたよ。

    Ammunitionは去年は品薄でしたね。
    今年は銃もAmmunitionも商品棚に揃ってるようです。

    2022年1月31日 13:13 howdy(写真整理中) (66)

  • howdy(写真整理中)

    puppyloveさん、ありがとうございます〜^^

    別の店ですが、去年はほとんど銃が売り切れてました@@!
    今年は結構品揃えが良かったです^^

    2022年1月31日 13:28 howdy(写真整理中) (66)

  • LimeGreen

    Howdyさん

    アウトドア系とかあんまり興味ないんですよね。
    私StaplesとかOffice Depotへ行くと楽しくて時間潰せる人。

    弾の生産間に合ってそうなのはよかったです。

    2022年1月31日 20:19 LimeGreen (49)

  • MILD

    小さい頃から狩猟生活に慣れ親しんでないと、
    可哀想な感情が先だって、銃で撃つなんて出来ないでしょうね。
    僕にはとりあえず無理です。

    2022年1月31日 21:39 MILD (47)

  • はちみ

    剥製、こんなのを飾れるビッグな家が欲しい(^^;

    2022年2月1日 01:04 はちみ (5)

  • NOBU

    なるほど、普通に買えるのね^^
    こりゃ強盗にとっては天国か。

    2022年2月1日 13:41 NOBU (13)

  • Youkio

    若い頃はアクション映画を観たあとは必ずガンショップに行き、映画で見たガンは本当にあるの、なんて聞いて、あれば買ってましたよ。まあアメリカではガンは必需品。今でも沢山持ってますよ(大笑)

    2022年2月2日 02:23 Youkio (8)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。