ヘルプ

カラタネオガタマ

写真: カラタネオガタマ

写真: ハコネウツギ 写真: カキツバタ

里山への途上にて

アルバム: 公開

お気に入り (15)

15人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • らん

    初見の花です 素敵ですね〜

    2016年5月16日 12:17 らん (6)

  • asevist

    らんさん ありがとうございます。

    なぜこの花が里山の山林にあるのかは?ですが、所有者が植えられたものなんでしょうね。生垣、庭木、神社境内などで見る木のようです。

    2016年5月16日 13:08 asevist (8)

  • nophoto_70_mypic.gif

    これ家にもありますが、バナナのような甘〜い香がします^^

    なので結構遠くからでも咲いてるのが分かります。

    正式名を初めて知りました、ありがとうございます。
    普段バナナの木と呼んでいます(^-^;

    2016年5月16日 14:32 退会ユーザー

  • asevist

    コンギツネさん ありがとうございます。

    私にとっては非常に珍しいので取り上げましたが、庭木などにされていましたか。
    この花はほんとにバナナのような香りがしますね。里山の樹にも沢山の小さな蕾と、もうすぐ開きそうな大きな蕾が付いていました。

    2016年5月16日 17:10 asevist (8)

  • nophoto_70_mypic.gif

    初めて見ます。
    紫の縁どりが美しい花ですね。

    2016年5月16日 19:10 退会ユーザー

  • 銚子太郎

    珍しい美しい花です。

    2016年5月16日 19:29 銚子太郎 (30)

  • asevist

    Laoさん ありがとうございます。

    珍しい花だと思います。こんな花が里山の林内にあることもちょっと不可解ですが。

    2016年5月16日 21:48 asevist (8)

  • asevist

    銚子太郎さん ありがとうございます。

    花が開くとバナナのような甘い香りが漂います。

    2016年5月16日 21:49 asevist (8)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。