ヘルプ

シテンクモキリ

写真: シテンクモキリ

写真: ハコネラン 写真: コバノフユイチゴ

シテンクモキリ
ラン科 クモキリソウ属
静岡県

名前は、「紫点蜘蛛切」で、花が緑色のクモキリソウに比べて、唇弁の基部の溝が濃紫色になることから。

花 期 6〜7月
生育場所 本州中部以北、山地のやや湿った明るい落葉広葉樹林下
草 丈 10〜25cm

アルバム: 公開

お気に入り (28)

28人がお気に入りに入れています

コメント (3)

  • kei

    紫点!わかりますね。
    私にはきっと気が付かない植物になってるわ。

    2022年7月26日 23:49 kei (110)

  • さといも

    初めて見る山野草ですね。

    2022年7月27日 06:42 さといも (3)

  • kazusann

    見事ですね  ありがとうございます。

    2022年7月27日 09:15 kazusann (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。