ヘルプ

青いコチョウラン“Blue Gene”

写真: 青いコチョウラン“Blue Gene”

写真: サフィニアプチ “surfiniapetit” 写真: Jatropha integerima(提琴桜)

青い胡蝶蘭「Blue Gene(ブルージーン」は、石原産業株式会社(大阪府大阪市)が17年の研究開発を経て発売に至った世界初の青色のコチョウラン。元々青色色素(デルフィニジン型アントシアニン)を作る遺伝子を持たない植物種であるコチョウランに、ツユクサの青色遺伝子を組み入れ、今までの品種にない気品のある花色を実現しました。
永続的に美しい青色のコチョウランを楽しむことができる「ブルージーン」その希少さと花色の美しさから大きな話題となり、2022年の「フラワーオブザイヤー」を獲得しました。コチョウランの持つ気高さと、深く美しい青色の奇跡の融合を実際に目にしてください。
出典:兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」

アルバム: 公開

お気に入り (15)

15人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • kei

    高貴な色を!すばらしい。。

    2023年7月28日 22:10 kei (110)

  • モンプチ

    貴重な蘭さん
     高貴な美しさですね^^
    お名前も素敵なBlue Geneさんですね♪

    2023年7月29日 10:58 モンプチ (169)

  • LimeGreen

    一瞬バンタ系なのかと思ってよくよく見たら確かに胡蝶蘭。
    欲しくなっちゃいました!

    2023年7月29日 18:52 LimeGreen (49)

  • islandscape

    花花みんみさま
    いつもご覧いただき、お気に入り☆ありがとうございます。

    2023年7月29日 21:14 islandscape (4)

  • islandscape

    keiさま
    いつも見ていただき、お気に入り☆コメントもありがとうございます。
    「青い胡蝶蘭」は、まさにバイオテクノロジーの結晶とも言えますね。

    2023年7月29日 21:26 islandscape (4)

  • islandscape

    nabegoroさま
    昔ライダーHKさま
    コーサンさま
    テルさま
    うさこさま
    くんちゃんさま
    てんちゃんさま
    SAMさま
    肥後の風太郎さま

    皆様ご覧いただき、お気に入り☆ありがとうございました。

    2023年7月29日 21:30 islandscape (4)

  • islandscape

    モンプチさま
    ご覧いただき、お気に入り☆コメントもありがとうございます。
    名前も素敵な“Blue Gene”ですが、花言葉「奇跡のめぐり逢い」も素敵ですね!!

    2023年7月29日 21:34 islandscape (4)

  • islandscape

    LimeGreenさま
    ご覧いただき、お気に入り☆コメントもありがとうございます。
    この青い胡蝶蘭を開発商品化された、石原産業株式会社バイオサイエンス事業本部 青色花卉商品部のWebsiteです。
    https://www.iskweb.co.jp/bluegene/

    2023年7月29日 21:46 islandscape (4)

  • seishin226

    露草の遺伝子ですか!
    綺麗なブルーですね〜\(^o^)/

    2023年8月3日 20:31 seishin226 (33)

  • islandscape

    seishin226さま
    こちらもご覧いただき、お気に入り☆コメントもありがとうございます。
    優れたバイオテクノロジーによって、完全な青色いコチョウランを楽しむことができますね!!

    2023年8月4日 06:19 islandscape (4)

  • カノン

    これは珍しい色ですね。
    上品さが光りますね。^^

    2023年8月7日 18:10 カノン (13)

  • islandscape

    カノンさん
    いつもありがとうございます。
    胡蝶蘭と言えば、白色かピンク色と思っていましたが、青色遺伝子を組み入れて美しい青色の胡蝶蘭が誕生しました。
    実物をじっくりと鑑賞しましたが、“完全な青い胡蝶蘭”の園芸技術(バイオテクノロジー)にも驚きです!!

    2023年8月7日 20:44 islandscape (4)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。