ヘルプ

スズラン水仙(2)

写真: スズラン水仙(2)

写真: 八重の水仙とチューリップ  2対1 美しさの競演 (@^−^) 写真: スズラン水仙(1)

中央の子、私を見て!(*^-^)ニコ
この子だけ、こちらを向いていました♪

スノーフレークとは、ヒガンバナ科の植物の1つ。クロンキスト体系ではユリ科。
和名はオオマツユキソウ(大待雪草)、別名はスズランスイセン(鈴蘭水仙)。
ヨーロッバ中南部原産。多年草。花期は春で白いスズランのような花が咲く。花弁の先端には緑の斑点がある。秋植の球根草であるが、数年くらいは植えたままでも差し支えない。
本種と名前の似たスノードロップ(マツユキソウ)という球根草もあり、これと混同しないよう注意が必要である。
(wikipediaより)

花言葉は
「純粋」「純潔」「汚れなき心」「慈愛」

アルバム: 公開

お気に入り (44)

44人がお気に入りに入れています

コメント (17)

  • 遊

    美しく撮ってね〜〜と、囁いて居るみたい♪〜♪

    2013年4月19日 13:28 遊 (0)

  • m3776

    何かをお話ししてるみたいだね〜!。♪♪☆

    2013年4月19日 14:21 m3776 (10)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ふふふっ、確かにそう見えます。
    うまいなぁ〜。

    2013年4月19日 14:22 退会ユーザー

  • まーさ(多忙中)

    可愛い花ですね^^

    2013年4月19日 17:04 まーさ(多忙中) (117)

  • tattyann

    スズランスイセン、可愛く綺麗ですね。

    2013年4月19日 21:31 tattyann (666)

  • じえい

    緑の斑点がカワイイです。

    2013年4月19日 21:32 じえい (21)

  • Yoshi(休養中)

    綺麗で可愛らしい姿ですね(^_^)

    2013年4月19日 21:34 Yoshi(休養中) (92)

  • GenSoh

    横向いて、蕊が見えるのは珍しいですよねぇ・・・(^^♪

    私が大待雪草(スノードロップ)を撮った時にも書いたのですが、、
    スノードロップには、待雪草(Galanthus nivalis)と、
              大待雪草(Galanthus elwesii)があり。
    このスノーフレークにはご案内のように
              鈴蘭水仙と大待雪草と2つの和名があると!
    紛らわしいで〜〜す、。

    私的にはスノーフレークを大待雪草と呼ぶのは止めるべきと思います、
    鈴蘭水仙という立派な和名一つで十分と思いますし・・・(^^♪
    http://www.musashino-p.co.jp/plant/plant-jn/mdmatuyukiso.htm

    2013年4月19日 22:04 GenSoh (27)

  • Q−3

    中央の子、私を見て!(*^-^)ニコ・・・
      ↑の子は男でしょうね・・・?

    2013年4月19日 22:06 Q−3 (53)

  • hanapapa(無期限休止中)

    中心のヤツが、顔になってますね。

    2013年4月19日 22:21 hanapapa(無期限休止中) (62)

  • poposi(不規則)

    素敵な切り取りですね。

    2013年4月19日 22:47 poposi(不規則) (5)

  • ゆきもい

    小首を傾げて、チラッとこちらを見てますね〜
    気になっているのかな?(^^)

    2013年4月19日 23:16 ゆきもい (1)

  • AK

    皆様、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>


    この子だけ、こちらを向いていたのです(笑)
    普通は、下から覗かないと中が見えないです(^^ゞ

    遊さん、美しく撮ってと囁いているようですね^^

    Gensohさん
    マツユキソウ、オオマツユキソウは、大きさだけで付けたようですね。
    でも、こちらだと分かりやすいような気がしますが、

    >本種と名前の似たスノードロップ(マツユキソウ)という球根草もあり、これと混同しないよう注意が必要である。

    スノードロップにも、大待雪草ってあるのはおかしいですね?
    お花の名前は、サイトにより違うことがあり、間違っているのもあるようで、ゼフィランサス、レインリリーというお花があるのですが、良く似ていて区別がつきません。
    webを見てもどちらが正しいのか分からないことがあります。

    2013年4月20日 10:53 AK (42)

  • nophoto_70_mypic.gif

    写真に撮りやすい花ですが、白の表現が難しいです
    真ん中の一輪 とても印象的です。

    2013年4月20日 15:52 退会ユーザー

  • AK

    まっちゃん、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>
    このお花、大好きで毎年撮っていますが、けっこう難しいですね。
    真ん中の一輪、何故かこちらを向いていて、変化があり良かったです。

    2013年4月20日 21:07 AK (42)

  • ロンド・ベル@ぼちぼち

    これはかわいいですね(^O^)

    2013年4月23日 01:51 ロンド・ベル@ぼちぼち (12)

  • AK

    ロンド☆ベルさん、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>
    こちらを向いている子は、開花し始めだったようで、翌日には俯いていました(笑)

    2013年4月23日 09:16 AK (42)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。